シマントが東京ビッグサイト開催「第4回 国際物流総合展 2025」に出展。CEO・和田怜が9/12のプレゼンテーションセミナーに登壇

セミナーテーマは「CLOが取るべき物流戦略とは 〜国土交通省も推進する共同配送スキームを事例で解説〜」
トラック輸送の配車管理システム「ロジGo」などで物流DXを牽引する株式会社シマント(東京都中央区日本橋/代表取締役・和田怜)は、東京ビッグサイトで2025年9月10日(水)〜12日(金)までの3日間開催される「第4回 国際物流総合展2025」に出展を行う。
また最終日に当たる2025年9月12日(金)の15時からCEO・和田怜の登壇によるプレゼンテーションセミナーを開催。国交省から特定企業に設置が義務付けられたCLO(Chief Logistics Officer)に着目し、ロジスティクスの中でCLOの成果につながるスキームをシマントから提案する。
また展示ブースでは「ロジGoのデモ体験」をはじめ、CLO支援のご提案、シマントの物流コンサルティング実績ご紹介などを行っておりますので、ぜひお越しください。
第4回国際物流総合展2025 株式会社シマント・プレゼンテーションセミナー概要

【講演タイトル】CLOが取るべき物流戦略とは 〜国土交通省も推進する共同配送スキームを事例で解説〜
【日時】2025年9月12日(金) 15:00開始
【会場】東京ビッグサイト B会場:東8ホール
【費用】無料 ※事前のお申込みが必要
【対象になる方】物流事業における経営者様、役員の方々、DX推進ご担当社様、CLOの方々、他物流業界の方々
【主な内容】
・国交省による多重下請け構造と事業者間マッチングへの取組み
・中長距離・地場輸送の特徴と効率化
・CLOの役割と改善インパクトが大きい領域とは
・守りの「DX」から攻めの「DX」へ
・データ解析・コンサル・システム提供の三位一体
【講演者プロフィール】和田怜 (株式会社シマント・CEO)
㈱みずほ銀行での法人営業、超富裕層法人オーナーへのトップ営業を経験、2014年独立しシマントを起業
1.国際物流総合展2025の公式サイトから「来場事前登録」
https://ie.logis-tech-tokyo.gr.jp
2.登録後、マイページにログインして「ロジスティクスイノベーションフォーラム2025/出展者プレゼンテーションセミナー」ページへ
https://www.logistech-online.com/jp
3.下記のバナーをクリック

4.2025年9月12日(金)15:00〜15:30 シマント「CLOが取るべき物流戦略とは 〜国土交通省も推進する共同配送スキームを事例で解説〜」の詳細をクリック
5.「聴講事前登録する」をクリックでお申込み完了
ご聴講お待ちしております。